こんにちは、Canaです。
ところであなたは女性の転職って聞くとハードルが高いイメージがありませんか?
- 結婚
- 子育て
- 家事
- 介護など
生きていると何かと人生のライフステージがやってきますよね。
将来のことは色々と考えるけど、特に出世したい、キャリアを積みたいというこだわりは無いという女性は多いですね。
だけど今の時代、いつ何が起こるか分からないし、やっぱり正規雇用で経済的に安定させて働きたいですよね。
やりたいことも無いのに女性の転職はやっぱり難しい…と諦める必要はありません。
今回は女性の転職をさせた凄腕エージェントが女性に向けて転職が上手くいくコツを教えていきますね。
出世やキャリアを積んだ方が良い人とは?
出世にキャリア…考えるだけで頭が痛いですよね。
一度は憧れるかも知れないですが、実際にはどんな人が出世やキャリアを積むのでしょうか?
出世やキャリアを積んだ方が良い人はこんな人
- やっている仕事に誇りを持っていて色んな人とも深く関わりたい人
- 将来やりたいことが明確になっている人
- 仕事が楽しくて仕方がない人
ワタクシは出世したい理由が明確になければ人の上に立つことって難しい気がしています。
人それぞれ向き不向きはありますので、キャリアにこだわる必要はありません。
キャリアは積めば積むほど比例して年収が上がります。
将来やりたいことがある人は出世やキャリアアップに挑戦してみましょう。
上に立つと見える世界が変わります。
見える世界が変わると視野が広がって考え方も変わります。
普段ここまで考えても無かったという人には、ぜひとも考えてみることをオススメします。
出世した先の自分は毎日、楽しく過ごせているかいないかで自分に必要なのかどうかを決めても良いと思います。
そうはいっても現実は…と諦めている女性へ
今の自分にはこれといったスキルも無いから今さら正規雇用で採用してもらえるのかな…と心配になりますよね。
実際には正規雇用で採用している企業は山ほどあります。
しかもスキルが無くても入社してからスキルを身に着けられる会社もあります。
もし結婚していて家庭を持っているならば、正規雇用であっても残業なしで休みがしっかり取れて家庭の融通の効く企業もあります。
女性の転職って意外と良い事ばかりですよ。
転職に踏み出せない理由
転職となると内定が出るまでが大変…と思いますよね。
なぜ転職に一歩を踏み出せないのか?
それは今の自分を現状維持したいからです。
人間は変化を嫌う生き物ですから、今の生活をキープしておきたいのです。
転職しても生活が変わらないと思いますが、実際には良い事ばかりですね。
例えば、キャリアにこだわりが無くてもスキルを身に着けたいならば人材派遣会社や未経験から採用している企業は研修が充実していて現場で役に立つスキルを学ぶことが可能です。
子育てしている女性の転職はどうなの?
最近ではシングルマザーも珍しくない世の中ですよね。
一昔前までは1人親だから正規雇用なんて夢のまた夢…と諦める人は多かったはず。
しかし、そんな古い考えは薄くなっています。
今は福利厚生が充実していて、なおかつ子育てしている女性を応援している企業だって存在している世の中です。
転職のエージェントを利用すればその人に合った仕事の希望も聞いてくれるので活用してみるのもアリですね。
ワタクシも転職する時に結婚する予定がありましたので不利にならないか心配でしたが、むしろ人材が不足しているのでぜひ来てほしいとスグに内定を頂いたこともあります。
それほど社会は人に飢えていますよ(笑)
女性の転職が成功するコツとは?
それは履歴書や職務経歴書を埋めることではありません。
あなたがどういう条件でどんな仕事をしたいか?を明確にする必要があります。
いやいや仕事するのはストレスの元ですからね。
家から近くて、通勤が便利で…など色々と希望はあると思います。
特にキャリアにこだわりが無ければ少しでも楽に仕事が出来る事を考えてみると良いですね。
あとは自分が好きな事と得意な事が1つでもあると仕事へのやる気が変わります。
わがままが多いけど大丈夫かな?と心配になると思いますが、最近は転職エージェントが自分に合った仕事を無料で探してくれます。
もしあなたが紹介された企業に採用されると転職エージェントが企業から報酬を受け取るのでそりゃあ全力でサポートしますよね(笑)
【ここだけの話】女性の転職が成功するコツをこっそり教えます。まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は女性の転職についてお話しましたが、どれも正解はありません。
ワタクシの場合は運良く友達からの紹介で転職先が決まったので転職ルートは様々です。
女性の正規雇用の転職のハードルは思っているほど高くは無いです。
もしこれから正規雇用で転職を考えているなら周りの人に紹介をしてもらうか、ネットで転職エージェントを探してみると良いですよ!

コメント