HSP

【結論】HSPは結婚に向いていないと思ったら大抵は正解

お久しぶりです。Canaです。嫌だと思ったことは大抵合っているのが世知辛い世の中の事実。HSP持ちの私は結婚に向いてないなと毎日思っています。そもそも誰かと共同生活しなければならないといった世界共通の変な固定観念があるので、本当は1人暮らし...
HSP

不安定な自分と生きていくために

私はあまり自分の話は多くしないのですが、最近思うことが多すぎるので書くことにしました。外側から見た私は楽しそうだの羨ましいだの、すごいとか言われることがあるのですが、自分では現状に満足すらしていません。むしろなぜそういうふうに見えるのかが不...
HSP

芸能人が○○する原因に共感|自分が悪者にならなければならない理由

こんにちは、Canaです。本当はやりたくないことを自らの意思でやってしまって泣いてしまうことはありますか?たとえば、言いたくないことを言ってしまった時、相手に悪いことをしてしまった時。視点を変えれば、相手にとってプラスになる可能性があること...
WEBライター

【検証】WEBライター1年生が確定申告をやってみたら○○だった!

こんにちは、Canaです。この時期になると、税金の申告をしなければなりませんよね。ワタクシも今年初めて確定申告を行ったのですが、正直ヒヤヒヤしました。なにせフリーランス1年目で初心者だし、電子申告で行ったのですが、申告漏れしないように緊張し...
HSP

【結果】HSPの彼女は面倒くさい?原因とモヤモヤを解消する方法を解説!

こんにちは、Canaです。HSPの彼女は面倒くさいという意見も少なくはないようですが、当事者からすると、何で付き合ってるの?という話ですよ。確かに我ながら、面倒くさい気質を持ってしまったなと思っているし、生きづらいし、どうしようもなく面倒く...
CADオペレーター

【非常識】文系出身女子が未経験でCADオペレーター?|2年間やってみた結果!

こんにちは、Canaです。学生時代のワタクシは数学・物理赤点の常連でした。そんな自分が予想外に数字と機械を扱う仕事に就いたのは、何かの間違いじゃないかと思ったのですが、理系の仕事に憧れていたのも事実です。しかし、実際に2年間働いてみて得たも...
HSP

【HSPの本音】疎外感と孤独感を感じてしまう原因と対処法

こんにちは、Canaです。今回の記事は、本当に必要な人に向けて発信しているので、不要な人は見なくてもいいと思います。不要な人というのは、今の自分に満足していたり、悩み事が少ない人のことです。また、HSPでもない、生きづらさを抱えたことがない...
CADオペレーター

【悲報】CADオペレーター辞めたい人続出?適性チェックリストで確認しましょう

こんにちは、Canaです。これからCADオペレーターを目指している人にとっては悲報かもしれませんが、どれだけ福利厚生が整っていても相性が良くない人にとっては苦痛な職業だと思います。冒頭からお騒がせします🙇要因はさまざまありますが、まずCAD...
WEBライター

【完全版】WEBライティングだけで生活する裏ワザを教えます|※本気で稼ぎたい人だけ見てください

こんにちは、Canaです。ワタクシは現在、WEBライティングの収入だけで生活をしています。あまり大っぴらに言えませんが、好きな場所で好きな時間に仕事ができたらいいなという理想を現実にしただけです。逆に決められた時間に出社することがワタクシに...
HSP

【保存版】1K部屋で2人暮らしは契約違反?※単身者用の場合は注意

こんにちは、Canaです。ワタクシは現在、パートナーと2人暮らしというか、同棲生活というか、共同生活をしているのですが、部屋は1Kです。都心のかなり便利なところに立地していますが、単身者用の家なので、家賃を抑えると今の部屋しかありませんでし...