
こんにちは、Canaです。
今回はいつもと違うテーマになります。
ワタクシが2年間、ずっと頭の中で温めていた内容を解禁します。
現在、勧誘系ビジネスをされている方はここでサイトから離れることをおすすめします。
ワタクシに対するアンチはいくらでも受け付けますが、関係の無い方へのアンチは絶対に許しません。
勧誘系のビジネスといえば、ネットワークビジネスが多いですよね。
実はワタクシ、世間知らずの人間でしたので3社から勧誘を受けてヒョイと入信。
この経験って誰にでもあるようで無い人もいるのですが、勧誘系ビジネスの実情を暴露する時が来ることを強く望んでいました。
それほど、ワタクシはビジネスから離れた今、批判しているので。
暴露することを恐れていたのですが、バリバリ、ネットワークビジネスの世界を知り尽くしている人からも『中々、無い経験をしているから暴露した方が良い』と背中を押して頂いたので決意しました。
なぜそこまでして批判しているのかと言うと、勧誘の仕方が気に入らないから。
勧誘して成功した安心感のせいか、人の扱いが雑になっていきます。
頭の中が契約する人数とお金しか無いのです。
ワタクシも勧誘側に立ったことがあるから分かります。
確かにビジネスモデルや製品に関しては素晴らしいのでワタクシも愛用していました。
現在もビジネスに関わっていた人ともSNSなどで繋がっているので、もしかしたらワタクシの記事を見て頂いているかも知れませんが、ある意味、裏切り行為になりますね。
果たして人格を傷つけてまでお金を稼ぐビジネスなんでしょうか?
なぜネットワークビジネスに入信してしまうのか?

自由になりたいから。
答えはこれしかないです。
ワタクシも入信していた当時は同じことを強く願っていました。
自由の価値観は人それぞれですが、自分にとって何が幸せなのか?だと思います。
じゃあ、なぜ皆んな自由になりたいか?
それは今の自分に文句があるから。
例えば、今の仕事に興味が無いけど生活のために嫌々しなければならない…
休みなんて週に2日しか無いし、特に趣味も無く、遊ぶ友達も疎遠がち…
もし、勝手にお金が入ってこれば一生遊んでられるじゃん!と妄想するからです。
ワタクシは自由になりたい!という夢を批判するつもりはありません。
ただ、言いたいのは自由になる手段をネットワークビジネスにするなということです。
ワタクシの記事を見て頂いている方はきっとネットワークビジネスに勧誘されて悩んでいる人。
良かったら最後まで見ていって下さいね。
世間知らずがネットワークビジネスをすると後悔します。

当たり前です。言うまでもありません。
もし、既にビジネスの世界を知り尽くした人間が副業としてネットワークビジネスをするという人なら悪い人はいないと思います。
しかし、現状は会社員として働きながらネットワークビジネスに勧誘されて、セミナーとか製品とかで洗脳される日々…
そして、挙句の果てにはクレジットカードのリボ払いに追われた生活が待ち受けていた…
信頼していた友達から誘われた料理会で製品を勧められたのがきっかけで一気に生活が一変。
よっぽどネットワークビジネスを気に入った人でないと出来ないことです。
何となくでネットワークビジネスを始めて、いざ自分も勧誘側に立つと多くの友達を失ったという話は沢山あります。
自分の友達を失った時の気持ち…わかりますか。
いくら世間知らずだったとは言えども。
当時のワタクシは地元を離れて1人暮らしをしていたので知り合いもいませんでした。
いつかは心の底から信頼できる人と友達になれると夢見ていました。
HSP気質で知らない人と話すのが苦手な1人ぼっちのワタクシと友達になってくれた人がいました。
それだけで嬉しかったのに。
後から騙された自分が悔しくて思い出すだけで涙が止まりませんでした。
それなのにワタクシも大事な人を失いかけました。
後悔しました。
相手を傷つけてしまった…と。
その日からは2度としないと強く思い、今ではワタクシのブログで自分が今までの人生で見たこと、聞いたこと全てを書き連ねて悩んでいる人の助けになろうと毎日発信しています。
この経験があったからこそ発信することが出来るし、他の誰かを助ける力に出来るので経験して良かったと思っています。
なぜネットワークビジネスを辞めようと思ったのか?

理由は簡単、ワタクシには完全に不利だからです。
そもそも人脈が少ない人には不利のビジネス。
何よりも営業力が問われる世界です。
それなのに人見知りで人脈が無いワタクシには完全に不利なのです。
何よりも気に入らないのが暗黙の圧力。
自分の勧誘者から製品購入を促すためにセミナーに連れて行かれたり、製品の使用体験をさせることで気に入った製品を購入させるという手口です。
何も知らない素直な人間は完全にカモなのです。
ビジネスで稼いでるはずなのにいつも割り勘
ワタクシが製品を買った分の利益はあるはずなのに何故かいつも食事に行くと割り勘なのです。
当時は深く考えていなかったのですが、よくよく考えるとどうしても納得できないのです。
その勧誘者自身も同じように高い製品を購入しているからケチになりますよね。
ネットワークビジネスの成功者と名乗る人は実際の収入を言いたがらない
これもネットワークビジネスを離れた後に聞いた話ですが、確かにビジネスの成功者のリアルな収入については不透明でした。
ワタクシの知り合いのツテで元々、某ネットワークビジネスの世界でトップ3に入る人が教えてくれた事があるのですが、実際には1万円も稼げていないということです。
どういうことかというと、契約した人数の成果によって収入レベルが上がっていくシステムのはずなのに契約者の毎月の製品購入が滞ったり、解約することがあるので推定収入まで行き届かないのです。
この話を聞いた時、さすがにドン引きしました。
そりゃ、自由を夢見る下のレベルの人には言えないですよね。
ネットワークビジネスを3社経験した人間から言えること
ワタクシは縁があってネットワークビジネスを3社とも入信しております。
当時のワタクシは色んな所へ遊びに行くのが好きだったので世間の事を知りたい欲が強かったのです。
3社も入信したのはワタクシ自身の居場所が欲しかったからです。
しかしながら、ワタクシは組織や集団が苦手なので1人の方が楽だということに気づきました。
居場所なんてネットワークビジネスでなくとも自分の力でも作ることが出来ます。
自分が心の底から楽しいと思うことを共有できる場を。
言い方が悪く聞こえますが、ネットワークビジネスには弱い個人が結集すると強くなるという性格を持っています。
集団の中で気が合わない人間が1人でもいると、除け者にされます。というかされました(笑)
ワタクシはその時にお金でしか繋がりを持てない人間の集まりだと確信しました。
色んな人を見てきましたが、共通して言えることはネットワークビジネスを本気でやっている人間は2つの種類に分かれるということ。
- 元々、身内や親交のある人物からビジネスの世界を教えてもらった人
- これといって本気でやりたいことも無い人間
残念ながら、ワタクシはどちらも当てはまらず、逆に将来やりたい事が明確だったので彼らとは価値観が合わなさ過ぎて話が嚙み合わないのです。
削除覚悟【アンチWelcomeです】ネットワークビジネスの実体験を暴露しまくります。まとめ
いかがでしたでしょうか?
ネットワークビジネスで生活が出来る人の特徴をまとめると
- 元々、本業でビジネスを成功させている人
- 人脈が広い人
- 営業力がある人
- 余裕資金がある人
こんなところでしょうか。
どう考えても人見知りで世間知らずの人間には向いてないビジネスです。
しかし、現実は情報弱者がターゲットにされているのです。
悲しい事に世の中って不公平ですよね。
最後に、この記事を見て頂いている方へ。
ワタクシはネットワークビジネスのシステムの批判はしていますが、製品の良さは知っています。
日本でもネットワークビジネスは販売業の中でわずか1%ですが、ネットワークビジネス市場全体で1兆円の利益を生み出している事実は凄いと思います。
ただ、本当に製品が必要な人には欠かせない事業なので勧誘するにしても正しい手段で行ってください。
ワタクシのように冷たい扱いを受けて欲しくないので。
借金はしてもいいけど大事な人を失ってまでするビジネスではありません。
自分が死ぬ時の事を考えると絶対に後悔しないとは言えません。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
その後、ワタクシが債務整理した話はこちらで公開しているので、参考にしてみてくださいね。
コメント