【交際1か月で婚約カップル】HSP×非HSPの同棲生活|1日のルーティン編

HSP

こんにちは、Canaです。

ワタクシはHSP気質を持っており、現在はフリーランスライターとして活動しています。

交際1か月で婚約した彼と同棲して半年が経ったので、非HSPの彼との同棲生活についてご紹介していきます。

同棲して1か月目の感想を書いた記事もあるのでよかったらこちらからどうぞ!

今回は平日と週末の1日のルーティン編です。ご興味がある人は最後まで見ていってください。

平日の1日のルーティン

というわけで、平日からご紹介。

まず、1日の流れは以下の通りです。

時刻やること
8:30起床。ワタクシが毎日朝食を作ります。いつも三日分の献立を決めて作っています。買い出しも基本3日分で作り置きはしません。
朝食を食べた後は彼がいつも皿洗いを担当。家事の8割は彼にやってもらっています。というか家事をやりたがっています(笑)
9:30彼は昨晩来てくれたお客さんへの感謝動画の撮影とSNSで集客。
溜まった洗濯物があれば彼が洗濯機を回しています。その間に2人で布団干したり、彼は金運アップのためにいつもトイレ掃除しています。
その間にワタクシはPCを開いて仕事のメール確認と案件の依頼に対応します。
11:00彼は市内の交流会へ。1日に2~3回ハシゴします。
ワタクシは自宅で案件に集中。休憩がてらにブログを書いたり、Twitterで情報収集したり。在宅だと誰に見られることも無いので気ままに過ごしています。
13:00彼が帰宅したら、ワタクシは昼食を作ります。節約のために自炊するように心がけていますが、気分転換に外食することも。
彼は今朝の交流会の様子について報告してくれます。ワタクシも聞いて良いなと思った交流会はライターとして顔を広げるために一緒に参加します。
14:00再び彼は別の交流会へ出掛けます。ワタクシも引き続き、案件に対応します。
16:00交流会の後、彼は夕方からの仕事前になるべく家に帰って来ます。
ワタクシも作業を止めて彼の話を聞いたりしています。
17:00彼は仕事へ。2人とも夕食を食べないことが多いので、夜は家事が少なくて楽です。
潔癖ではありませんが、なるべく部屋を汚したくないので、髪の毛1本でも落ちてたり、モノが散らかったりしてると落ち着きません。その時は作業を止めてまで、ひたすら掃除してます(笑)
21:00ワタクシの仕事がひと段落つくと、風呂に入ったり好きなことを勉強しています。何だかんだ勉強することが好きで、最近ではドイツ語、ロシア語、簿記にハマっています。好きなことをするのに理由はないので特別な理由はありません。
23:00彼が仕事から帰宅。ワタクシは彼から今日来てくれたお客さんの話を聞いたりするのが楽しみです。
その後は風呂に入り、就寝の準備します。
24:002人とも就寝。
ワタクシの仕事の期限が迫っている時はあと2時間くらい徹夜します。そうならないためにも1日のスケジュールには気を付けています。

ざっとこんな感じです。

ワタクシの場合は平日は出掛ける用事が無い限り、ずっと家で仕事です。彼は有名になりたい願望が強いので、交流会に参加して彼が営業しているお店を紹介したり、ご縁づくりに励んでいます

2人とも似たところもありますが、正反対のところもあり、その性質を上手く利用しています。

例えば、ワタクシの場合は1人で何かすることが好きで、引きこもって1人の世界に浸っていたいタイプ。たまに人と会うくらいが丁度良いです。

彼の場合は、人が好きなので、新しい人との出会いを常に求めています。自分の存在を世界中に広めたい、簡単に言うとそんな感じです。

あとは、ワタクシは文章を書くことが得意でも、動画で話したりすることが不得意。逆に、彼は動画で話すことが得意だけど、文章を書くことが不得意。

お互い不得意な部分を認め合い、補えば1つになるから最強、みたいな考えです。

週末のルーティン

週末は土曜日、日曜日のことを指しています。

こちらも以下の通りです。

時刻やること
5:30ワタクシが起床。週末だけ早朝から夕方までアルバイトに行くので出勤する数時間前に起きます。朝食とお弁当を作ります。お弁当は簡単なおにぎりです。お弁当の有無でだいぶ節約になります。
その間に仕事のメールや案件の確認。この時間帯に来ることは滅多にないので、お昼休みまでメールを確認できません。
6:00彼が起床。アルバイトが7:00出勤で家から10分なので家を出るギリギリまで一緒に話します。
どんなに朝が早くても起きてくれるので感謝です。
6:20アルバイトへ行きます。モーニングサービスがあるお店で働いているので朝は早いです。
彼も起きて出掛ける準備と感謝動画の撮影しています。
7:30ワタクシはこの時間から18時まで出勤です。長時間労働ですが週に2日で、元々、系列店の店舗運営していた経験があり長時間シフト入れてもらっています。将来的には専業ライターとして活動するつもりです。
彼はこの時間は朝活に行く準備したり、空いている時に家事をやってもらっています。
12:00ワタクシはお昼休憩です。持参したお弁当を食べながら仕事のメールとSNSをチェック。対応しなければならない案件があれば帰宅してから夜に対応します。別の仕事していても休むことなく案件が気になって仕方がありません。
彼は交流会に参加。ワタクシが家にいない日は人と会うために何件もハシゴしています。
18:00退勤時間なので帰ります。帰宅するといつも彼は置き手紙とワタクシが大好きな激辛やきそばを買って置いてくれるので助かります。アルバイトの日の楽しみです。
20:00アルバイトではずっと動きっぱなしなので身体疲労があり、2時間ほど寝落ちします。
普段は座りっぱなしなのでアルバイトは週に2回の運動だと思っています。
対応しなければならない案件があれば2時間くらい対応します。残業という概念もないので将来のためにコツコツとやります。スキマ時間に風呂に入り、明日の準備。
24:00週末なので彼も帰宅が遅めです。ワタクシも次の日が早いのですぐに寝ます。

週末はワタクシがアルバイトに行くので、日中家にいることはありません。

また、彼も交流会やサシお茶に行くので、平日も週末も暇な時間は無いです。

休みがなくて大変そうと思うかも知れませんが、幸いにもフリーランスという働き方は性に合っていると思います。

自分がやりたいと思ったことでお金を貰えるなら休みはいらないですね。

常に一緒にいて飽きたりケンカすることはあるのか?

同棲して半年以上が経ちますが、正直のところ全く無いです。

多くの人よりも一緒にいる時間が長くても、HSP気質であっても無いと断言できます。

まず、飽きたりしないのか?という疑問ですが、お互いそういうことを考える暇がありません

彼も個人事業主なので常にお店や仕事のことを考えています。ワタクシも常に案件のことやお金のことを考えているので、暇という考えはいつの間にかどこかへ行きました(笑)

ワタクシの場合は、もし少しでも暇と感じたら、新しい事に挑戦します。

例えば、今までやったことのない勉強や、交流会に参加したり、行ったことがない場所にいってビジネスチャンスがあるかどうかを探します。

自分のライターという仕事を通じて何か出来ないかを探すのが好きなので、全く飽きません。

人生そのものがサバイバルという感覚になるので、めっちゃくちゃ楽しいですね。

また、ケンカすることはあるのか?と言われると、今まで一度も無いです。

なぜなら2人でルールを決めているからです。

それは、お互い少しでもモヤモヤしたことは必ず言う

これだけでケンカまで発展しません。

怒りの感情はその時、一瞬のことなので、冷静に向き合うことで解決できると考えています。

ある時、友達から相手が何を考えているのか分からない時はどうするのか?と聞かれたこともあります。

でも、そんなの分からないじゃないですか。

それでもお互いを心の底から信頼していれば、いつまでも良好な関係でいられると思います。

さいごに

以上で1日のルーティンでした!

本当はYoutubeで撮影して編集する方が伝わりやすいのかな~と考えましたが、ワタクシは文章の方が伝えやすいので、長文ですが書き出してみました。

結婚する前に同棲してケンカとかするのかな~と思っていましたが、全くありませんでした(笑)

彼とは元々、親友で自分のマイナスな面も全て知っている前提で交際したので、結婚に対しては何も不安もないです。

ワタクシがHSP気質を持っていることも理解してくれていて、彼も理解しようとワタクシの話を最後まで聞いてくれます。

だからこそ、2人で一緒にいると怖い物なしになるのかなと思ったり。

今、この記事を読んでいるあなたも、もし同棲生活やHSPで悩んでいるなら、心の底から隠し事もなく接することから始めてみてはいかかでしょうか?

iQiPlus

コメント

タイトルとURLをコピーしました