【CAD初心者必見!】CADを始めるならJW-CADがオススメです。

CADオペレーター

こんにちは、Canaです。

これからCADをやってみたいけど、CADスクールに行くのも費用が掛かる…

しかもCADって難しそう…というイメージありませんか?

なるべく費用を掛けずにCADを勉強するなら、JW-CADがオススメです。

ヒューマンリソシア

CADを始めるならJW-CADがオススメである理由を簡単にご紹介しますね。

JW-CADが初心者にオススメな理由とは?

ネットで無料ダウンロード出来るフリーソフトCADなのですが、実際に住宅系の企業では業務で使用されています。

ワタクシもCADオペレーターになる前は本屋さんで参考書を購入して、休みの日にJW-CADをPCにインストールして図面を描いていました。

そのおかげで転職には有利だったので助かりました。

これからCADを勉強したい人には業界問わずにCADを触るという意味でもやらないよりは良いと思います。

ワタクシも記事を書く前に久しぶりにJW-CADを触りましたが、CADオペレーターを2年やってるのもあってやはり操作が他のCADに比べて簡単だと思いました。

ヒューマンリソシア

JW-CADって実際にどんなCAD?

あなたは住宅の間取り図を見た事は無いですかね?

詳しく言えば、住宅設備図面を描くCADになります。

住宅設備図面って何かと言うと、よく家にコンセントや排水口などがあると思いますが、それらの位置を記した図面です。

要するに家を建てる時に必要な図面になります。

他にも家具の図面や中にはキャラクターを描いたりする事例もありますね。

インテリアや住宅業界に興味があるならオススメですね。

【すぐにJW-CADを勉強するならこの本】

ワタクシがCADオペレーターになる前に勉強していた本を少しご紹介します。

こちらの本の中にはCDが付属されていて、PCにインストールするとすぐにJW-CADを使えます。

値段は3300円と少し高いように思いますがCADソフトの中では圧倒的にコスパが良いですね。

ちなみに知ってるかもですが、他のCADでAutoCADというソフトがあるのですが、ライセンスを購入すると約20万円はします。

圧倒的なコスパですよね。

1ヶ月くらい勉強したら、図面を描くレベルまでスキルが身に付くので習得がかなり楽です。

JW-CADは初心者には難しい?

ぶっちゃけ簡単に出来ます。

何もCADの知識が無い人でも出来ます。

何故なら操作が簡単に出来るからです。

何で操作が簡単かと言うとクリックするだけで図面が描けてしまうからです。

他のCADも同じ事をするのですが、JW-CADは部屋の間取り図を描くような感覚なので完成形がイメージしやすいです。

しかも住宅の図面なら不動産屋に行った事がある人なら見慣れてる人が多いので入りは圧倒的に楽なのかなと思います。

また後の記事でJW-CADの中身をご紹介しますね。

ヒューマンリソシア

【CAD初心者必見!】CADを始めるならJW-CADがオススメです。まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はかなり簡単にJW-CADが初心者にオススメである理由について少しご紹介したのですが、ここまでもう一度まとめてみると

  • JW-CADはフリーソフトなので誰でも手が出しやすくコスパが良い
  • 無料でスキルを身に付けられる
  • 他のCADに比べると操作が圧倒的に楽なので初心者にはオススメのCAD

余談ですが、JW-CADが出来るとこんなメリットがあります

  • バイトでも時給1200〜2000円は稼げる
  • 都会の方に需要が多いので通勤が便利
  • 全国のどこにでも通用するスキル

ざっとこんなメリットがありますよというご紹介でした。

この機会にJW-CADを始めてみるのも良いですね!

ヒューマンリソシア
iQiPlus

コメント

タイトルとURLをコピーしました